![24493418_s](https://ecommu.blue/wp-content/uploads/2024/07/24493418_s.jpg)
ずっと、相手の感情に振り回されないようになりたい
と思ってきました。
しかし、相手が不機嫌だったり、きつめの言い方をしてくると、
ついつい顔色を見ておべんちゃらを使ったり、
取りなそうとしてしまいます。
そんな自分に
嫌悪感を抱くこともありました。
そう言う時、
「自分に嘘をついているなぁ」と感じます。
しかし、なかなか改善されないのが現実です。
50年以上守ってきた私の「弱さ」なのだと実感します。
この「弱さ」を守ることで、
言い訳ができたし、
正当化もできました。
でも、ずっと嫌でした。
![](https://ecommu.blue/wp-content/uploads/2024/07/27817100_s.jpg)
今日、一緒に仕事をしている人が
異様に機嫌が悪かったのです。
彼女は私よりも20歳近く年下で、
以前、その他大勢の人がいる前で怒られたこともあります。
その時は、
聞いていなかったことについて責められる内容でした。
そのため納得がいかなかったのですが、
その場を取りなすために、
私は申し訳なさそうに笑っていました。
その彼女、今日も機嫌が悪かったのです。
私は彼女に話しかけないことにしました。
いつもと違う行動をとるチャレンジです。
違う行動をとるときは、
最初違和感を感じますが、
ガマン、ガマン、と思って
近づかないで、話しかけないようにしました。
彼女の機嫌の悪さは彼女の課題であり、
私の課題ではないからです。
彼女が自分でその課題をクリアしなければ、
どうにもなりません。
![](https://ecommu.blue/wp-content/uploads/2024/07/2548868_s.jpg)
今日の私は
彼女の機嫌が悪いことがわかると、
できるだけ近づかないようにし、
仕事で必要なやり取りだけを行いました。
何やら怒っているようでしたが、
その内容を聞き留めることはせず、
ほぼ流しました。
数時間経った頃、
彼女も落ち着いてきたようで、
平常時の様子に戻りました。
![](https://ecommu.blue/wp-content/uploads/2024/07/2845468_s.jpg)
戻ったことが確認できた時点で、
普通に会話を始めました。
他人の課題を引き受けないことはもちろん、
他人の課題に近づかないことも大事だと思いました。
近づくと、ネガティブな影響を受けることも
多くあります。
自分の心地よさを守るために、
他人の感情に振り回されるのをやめる。
これこそが、
自分自身を尊重し、真の自由を手に入れるための
第一歩だと感じています。
誰かの渦に巻き込まれることなく、
自分の道を進む。
その強さを持つことで、
人生はもっと輝くのだと、今日改めて感じました。
新しいチャレンジができた1日でした。
![](https://ecommu.blue/wp-content/uploads/2024/07/29962984_s.jpg)
自分のペースをキープできることも
メンターコーチとして大事なポイントですね!
信頼されるコーチであり続けるために
![](https://ecommu.blue/wp-content/uploads/2024/07/30040808_s.jpg)
リピート獲得秘訣セミナーは、
リピートを望むクライアントの思いや考えをコーチを汲み取れることに
触れていきます。
実践的なスキルを身につけ、
クライアントとの関係を強化しましょう。
このセミナーへの参加は、
あなたのコーチングビジネスを次のレベルに引き上げる絶好の機会です。
「メンターだからこそ、 クライアントはあなたを選ぶ」
![](https://ecommu.blue/wp-content/uploads/2024/07/24046145_s.jpg)
【リピーター獲得秘訣セミナー】のご紹介
リピーター獲得秘訣セミナーでは、
☑️ 求められて、契約したい
☑️ 収入も時間も余裕が欲しい
☑️ クライアントから「これからもお願いします」と言われたい
こんな思いをお持ちの方におすすめの、
事業秘訣セミナーです。
クライアント獲得に課題を持っているけど、
何から始めたらいいかわからないとお困りの方へ。
サービスの質には自信があるけれど、
リピートが少なくて、いつも新規顧客開拓に追われているとお困りの方へ。
24年分のノウハウをお伝えします。
あなたの不安を一緒に解決していきましょう。
オフラインの開催と、オンラインの開催、時々ハイブリッド開催もしています。
開催日は、以下から日程をご確認ください。