聴くってすごいね!

あまり意識はしていないかもしれないけれど、
ほとんどの人は話を聞いてくれない人に話したくない、と
思っているものです。

他方で、自分の話を聴いてくれる人を前にした時は、
話したいという欲求が生じます。

こうして、聴くのが上手な人のところに、人は集まります。

あなたが人に集まってほしいと願っているならば、
聴き上手になることをお勧めします。


「コーチングセッションの80%程度が聴くことで構成されている」
これは、コーチの心構えです。

実際には、この数値より低い割合である場合がほとんどです。

これほど、セッション時のシェアを占めている聴くのスキルですが、
できない方も多いようです。

聴いていないあるあるをピックアップしてみました。
これは、聴き手側ではなく、
話す側が「聴いてないな、この人」と思うあるあるです。

□ 話している最中に、スマホを見たりする
□ 返しが早い
□ うなづき方が適当すぎ
□ 目が泳いでいる
□ ため息をつかれた
□ 表情(面倒くさそうな表情)
□ 足が別のところを向いている(足は口ほどにものをいう笑)
□ (こちらが)話した内容とは違う話を返してくる
□ 関連した自分の話を始める
□ 話している最中に(そばを歩いている)別の人を呼び止めた
□ 鼻で笑われた  など

最後の「鼻で笑われた」は、
わたしの話を聴いてくれているのではなく、話を聴いて色々考えているんだろうな
(つまり、自分が考えを巡らせているだけで、聴いているのではない)
と受け取ったんだ、と心境を話していただきました。


「そういう経験あるなぁ」の立場から離れて、
自分はしていないかな?の立場でチェックをしてみましょう。

もしかすると、

う〜む、わからんっ!

って思うかも。
たしかに自分のことって、わかっているようでわかりにくいし、
認識もしにくいですもんね。

【だからチェック!】

チェックリストなどで
自分をチェックしてみると良いですね。

自分が今どのくらいのポジションにいるのか、
そのレベル感を知るというのは大事です。

それともう一つ、
聴けない人って、その要因があるのです。

例えば、「聴くことのメリット」を経験できていないということ。

これはまだわたしが人の話を聴けていなかった頃のお話。

聴くのは大事ってわかっていたので、
聴いていたつもりでした。
(実際には、いつも聞きながら自分の考えを組み立てていただけ)

そんなある日、コーチと契約しました。

当然ですが、
セッションの中で話を聴いてもらいます。

そのセッションで、
すごいことを経験したのでございます😳!!!


そうです!!!
「話すことをやり切るって、こういうことなんだ」
ってことを
経験したのです。

それは、とりもなおさず

でした。

大袈裟でもなんでもなく「生まれて初めて、話し切った〜!」
感動さえ覚えました。

同時に分かったのです。

これが、聴くことの効果なんだ と。

聴くことの効果は複数挙げられますが、
わたしが体験した最も大きな聴く効果は、
話し切れる感動です。

この時、コーチという役を持っているその人に対し、
安心感を抱いていることを認識しました。

それと、
話すことで、こだわっていたことへの執着がなくなっている認識もありました。

これも、聴くことの効果ですね。


この頃からです。

聴くってどういうことなのか、腑に落ちて
人の話を聴くことができるようになっていきました。

はい。そうです。
聴くことによる効果を経験した時、
聴けるようになっていったのです。

だからこそ、

このブログを読んでくださっている方に提案です☺️

ぜひ、たくさんの「聴いてもらう経験」と「聴く経験」をしてください。

すればするほど、
聴き上手への階段を上へと昇っていけることでしょう。

まるこ。


6月と7月にAD.Essential Coaching 無料説明会を開催します。
ぜひ、お顔を見せてください✨
コーチングビジネスについてお話します。
日程はこちらからお選びください。